

サラッと口溶け
濃厚なのにしつこくない甘さ
マヌカハニーで将来の自分へ健康投資
オーストラリアの大自然から生まれた天然の良薬


80種類以上のマヌカ植物を研究

オーストラリアはマヌカ植物が育つのに適した環境
その中でも最高レベルの抗菌活性を持つマヌカ植物からハチミツを採取
100%オーストラリア産、100%マヌカ植物のハチミツ
余計なものは一切入れず過剰な加工もしておらず当然無添加
ベリンガは瓶詰めする前にマヌカハニーを冷やして抽出し、ろ過し、ゆっくりと温めるだけ
添加物、過剰な処理、高温加熱もしていない




T.H様
マヌカハニーは美味しくないと聞いたことがあり、口にするまでは少し不安がありました。どうせ口にするなら上質なものがいいと思っていた時に鈴山農園さんのマヌカハニーを勧めてもらいました。私には苦手な味でも無く美味しく食べられました。元々、咳喘息の持病持ちということもあり咳が出始めると長く続き止まりにくいのですが、このマヌカハニーを食べ始めて気がつくと咳が前ほど酷くないことに気づきました。これからも続けてどんな変化が出てくるのかとても楽しみです。

S.T様
喉が弱く特に乾燥がひどい冬の時期は常に喉飴やトローチなどが手放せない私でした。しかし、この冬はじめてこのマヌカハニーの飴と出会い驚くほど状態が改善しました!!お味もメントールとレモンの爽快感とマヌカハニーのほどよい甘さがちょうどよく美味しいです!のど飴が好きではない子供もほどよい甘さが気に入ったようでパクパク食べていました。お値段は市販のものより高額かもしれませんが家族全員で食べられるし、少量で満足するためコスパも良いと思います。乾燥の時期には、なくてはならない私のお供になりました。
I.S様
『いつも素敵な情報ありがとうございます♡始めて鈴山農園さんのマヌカハニーMGO 900 +をいただいた時びっくりしました!今まで食べたマヌカハニーと違って、すっきりとした甘さと美味しさに食べたみんなで感激しました!それでいて免疫力アップ、健康維持にも繋がるという嬉しさ♡飴も持ち歩けて、いつでもどこでも喉のケアができるのも嬉しい♡美味しく健康維持に繋がるマヌカハニーをありがとうございます♡』
50代女性
私は、家族みんなでマヌカハニー900+を舐めています。マヌカハニーを舐めるようになり免疫力が強くなったように感じます。子供は、喉がすぐ痛くなるのですが、そんな時は、すぐにマヌカハニーを舐めさせて、その後にキャンディーも食べさせています。ゴックンするのが痛かった喉の痛みは、翌日にはなくなっていたのには驚きでした。口内炎ができたときも、ハニーを舐めてみると驚く位、早く治りビックリでした。インフルエンザに毎年、家族の誰かがなっていましたが、マヌカハニーを、舐めるようになって家族全員インフルエンザに掛かることもなく過ごす事ができました。本当に助かりました。これからも、家族でマヌカハニーを愛用していきたいと思います。
O.S様
鈴山農園さんのマヌカハニーMGO900+を頂くまでは「ハチミツが体にいいことは知ってるけど、どれもそんな変わらないでしょ?」くらいにしか思っていませんでした。だけど喉が弱い私と2歳の娘がいるので風邪予防にと試してみました。いつもなら1週間ほど続く喉の痛みが3~4日ほどで治まっている気がします。1歳半頃から娘にもマヌカハニーを風邪っぽくなった時に舐めさせたり、お湯に溶かして飲ませたりしているのですが、熱が出ていても翌日には元気になっています。子供だからなのか?マヌカを舐めたからなのか?はわかりませんが、今では家族全員が体調に違和感を感じたら早めのマヌカハニーです!
A.Y様 40代女性
腸の疾患を患っているので胃腸に良いといわれるマヌカハニー900+を1日一度小さな木製スプーンを使い軽く付いた分だけ口に含みゆっくりとのどに流すようにしています。(現在500g2個目突入) もちろん暴飲暴食やストレスを溜めないようにはしていますがマヌカハニーの腸内環境を整える効果のおかげか下血や便の調子は落ち着いているように思います。薬とは違い副作用がなく効果があるなら続けていく価値はあるのでは?と軽い気持ちで始めました。味もそれほどクセもなく舐めやすいものだと思います。



とても厳しい検査をくぐり抜けてきたハチミツ
養蜂家による拘りの生産法
他の花の蜜が混ざらないようにしっかりと管理
抗菌活性が高いことで有名なマヌカハニー
しかし、全種類のマヌカ植物から抗菌活性の高い蜂蜜が採れるわけではない
一つ一つを念入りに調査
最も高いマヌカ植物から多くのハチミツを採取している
オーストラリア国家公認の機関でもあるNATA (全米試験機関協会)
世界で最も歴史のある試験所認定機関かつ世界でも最も厳しい試験機関だと言われている
そんな機関での試験をクリアしたのがBerringaのマヌカハニー

Teetree MGO150+
普段の食事に取り入れてビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養補給に!
MGO400+
オーラルケア、傷口や火傷への塗布、喉の痛みには
MGO900+のど飴
持ち歩き、喉の痛みを和らげたいというとき
MGO900+
以下のことに対して助ける働きを期待されている
- 腸内環境、病気の予防、免疫力アップ
- 整腸作用や便通の改善
- ミネラル吸収の促進作用
- 大腸がん、炎症性腸疾患への予防・改善作用
- 抗脂血作用
- インスリン抵抗性の改善
- 尿中窒素低減作用
- アレルギー抑制作用腸
- 管免疫の増強